GABAにおける機能性について

GABAにおける機能性について
GABAにおける機能性について

γ-アミノ酪酸 (GABA、ギャバ) は神経伝達物質として生体内(脳) に多く存在する一方、食品(野菜、果物、発酵食品など)にも多く含ま れます。

不安低減、睡眠の質向上

食事由来のGABAは脳機能に影響を与え、不安低減や睡眠の 質向上など有益な効果を有し、サプリメントや機能性食品として現在広く利用されています。

しかし、摂取したGABAが 脳に移行しないことは古くから知られており、GABAがどのように脳に作用しているか、その作用機序は不明でした。

今回、株式会社ファーマフーズ(本社:京都市西京区)は、京都府立大学大学院生命環境科学研究科の岩﨑有作 教授及び大学院生の能美太一氏を中心とするグループとの共同研究で、以下を発見しました。

食べすぎ防止

① 経口摂取した GABA は内臓感覚神経(求心性迷走神経)を介しての脳機能(満腹感誘導)に影響を与 えることを発見しました。

② 食事は内臓感覚神経を活性化する作用を有し、GABA がこの食後内臓感覚神経活性化作用を増強するこ とを発見しました。

③ の神経経路が満腹感増強という脳機能と連関し、食べ過ぎを予防することを発見しました。

本研究では、食事性 GABA が脳に作用する経路の1つとして、内臓感覚神経から脳へ作用するアクセスルートを 見出しました。そして、内臓感覚神経からの脳作用は、GABA の経口摂取では駆動する一方、注射では駆動せず、 GABA は食事として摂取することが重要であることを明らかにしました。

経口摂取した GABA が、どのような機序で内臓 感覚神経を活性化しているのか、その詳細な機序については今後の研究課題です。

近年の医療分野では、内臓感覚神経は脳機能異常(てんかん、 うつ病、肥満・糖尿病)を副作用なく改善するための作用標的臓器 として注目されており、外科手術を必要とした埋め込み型電極装置が 開発・使用されています。

研究結果

本研究では、GABA を経口摂取することで 内臓感覚神経を活性化(活性化を増強し、脳機能に有益な満腹感増強・食べ過ぎ予防)をもたらすことを発見しました。

従って、外科手術などの特殊医療を必要としなくとも、GABA を摂 取することで求心性迷走神経を賦活化し、脳機能異常を予防/改善 できる可能性があります。

今後、GABA の脳作用における詳細な機序 が解明されることにより、科学的根拠に基づいた機能性食品として、 食事性 GABA が多くの人々の健康維持・増進に貢献することが期待されます。

本研究成果は、スイスの学術雑誌「Nutrients」の 2022 年 14 巻 12 号に、2022 年 6 月 24 日 1 時(日本 時間)よりオンラインで発表される予定です。(https://www.mdpi.com/2072-6643/14/12/2492)

(株)ファーマーズ社 News Releaseより引用


GABAにおける機能性について

株式会社ファーマフーズ (本社:京都市西京区、代表取締役社長:金 武祚) は、三菱商事ライフサ イエンス株式会社 (本社:東京都千代田区、代表取締役社長:藤木 洋)と共同で、GABA(ギャバ、 γ-アミノ酪酸)のヒト認知機能に関する有効性の臨床試験を 2019 年5月 15 日〜10 月4日の期間で実 施いたしました。

認知機能の維持・改善

認知機能の衰えを感じる 40 歳以上の健常者 120 名を対象として臨床試験を実施した結果、GABAを 摂取した群の被験者は、GABAを摂取しなかった群(プラセボ群)に対して有意に認知機能の維持・ 改善が見られました。

本研究成果は論文として 2020 年3月発行の「薬理と治療」誌に掲載されておりま す。この論文掲載を機に、国内外の食品・サプリメントメーカーにおけるGABAの採用を目指してま いります。

また、GABAの認知機能維持・改善効果に関しては、現在特許を出願しております。

以下略

(株)ファーマーズ社 News Releaseより引用

  

GABAは機能性表示素材になっており、下記のような効果があることが報告されています。

  • 睡眠の質 (眠りの深さ、すっきりとした目覚め)の向上に役立つ。
  • 仕事や勉強などによる一時的な精神的ストレスや疲労感を緩和する。
  • 肌の弾力を維持し、肌の健康を守るのを助ける。
  • 血圧を低下させる。
  • 一時的に落ち込んだ気分を前向きにする(積極的な気分にする、生き生きとした気分にする、やる気にするなどの)
  • 中高年の方の加齢に伴い低下する筋肉量を維持する
  • 中高齢者の加齢によって低下する認知機能の一部である、記憶力(見たり聞いたりしたことを思い出す力)を維持する。
  • 中高年の方の加齢に伴い低下する認知機能の一部である、論理的思考力(筋道を立てて物事を考え、答えを導き出す力)を維持する
  • 加齢によって低下する認知機能の一部である、記憶力(見たり聞いたりしたことを思い出す力)や、空間認知力(物の位置、形、向きなどを正確に把握する力)を維持する。高めの血圧を低下させる。

ブログ作者の感想

GABAについては名前は聞いたことあった程度でした。今回、いろいろ調べてみてその可能性に今後期待できそうでした。ストレスが多い人に、入眠まで時間がかかる人に、眠りの浅い人に、食べすぎ傾向のある人、物忘れが多い人など当てはまる人はGABAの力のサポートもいいですね。

高評価レビューでの3選比較アマゾン楽天
ネムラボ バレリアン サプリ GABA配合
こちら
(ベストセラー1位)
こちら(ポイント3倍)
ギャバ(GABA) DHC
こちら
(評価4)
こちら(ポイント3倍)
ミンクル トリプトファン GABA
こちら
(評価4)
こちら(ポイント3倍)
2023年3月1日現在

商品レビューから一部引用

ネムラボ

  • 購入した当日から効果が感じられて、よかったです。飲み忘れた日は眠れなかったので、効いているような気がしています。また購入リピートしたいと考えています。
  • 30日分の量もちょうどいいと思った。
    味も悪くなく飲みやすいと思う。年齢なのか眠りが浅くなっていたと感じていたが飲むと深い睡眠ができてる実感がある。
  • 眠りの質が良くなりました!今までより眠りにつく時間が早くなったのでとても良かったです。起きた後もスッキリしたので様子を見ながら続けていきます。

ギャバ(GABA) DHC

  • ここのところ中途覚醒がひどくてよく眠れず、日中の眠気がひどいので以前飲んでいたGABAを思い出し再び購入。飲まない時よりよく眠れているように思います。
  • 朝飲むと昼間の不安は軽減された。でも少し眠いのと(思いっきり猫背になった状態みたいに)やや息がしにくいので、夜寝る前に飲むようにしたら朝の目覚めが良くて熟睡感があった。仕事に行くの嫌だなーという気持ちがなくなった。その反面、朝飲むよりも昼間の不安感やストレスはある。精神科に行かなくても不安を軽くできて助かってる。
  • ストレスが少なくなった気がする。睡眠が深くなったと思います。

ミンクル トリプトファン GABA

  • 何年も寝付きの悪さに悩んでいました。
    就寝前一時間前に服用。すると眠くなります。下手すると寝落ちします。だからといって、ふらつくとか、頭がモヤモヤとかは無いのでとても良いです。
  • 何となく、効いてる気がする。
    2ヶ月使用のレビューです。
    飲む前は、2~3回夜中に目が覚めていましたが、最近は起きる事なく朝まで寝られます。
    2週間位迄は、あまり効果を感じませんでしたが、
    それ以降、段々と起きる回数が減っていき、1ヶ月過ぎた位から、目が覚める事なく朝まで寝られています。
    それに、目覚まし時計が鳴る、ちょっと前に起きる事なんて事も何度か有りました。
    ぐっすり寝られているのか、昼間は眠たくなる事も減り、何となく効果を感じています。
  • 安眠できるようになりました!
    やはり、GABA、トリプトファンなどは眠りに必須ですね!
    お手頃価格でリピしまーす

睡眠、ストレスに関するその他の記事は下記ご参考までにどうぞ。