マインド食で認知症リスク低減

マインド食で認知症リスク低減  

2015年、アメリカのラッシュ大学医療センターで、アルツハイマー型認知症を予防する食事法「マインド食」が発表されました。これは、積極的に「食べるとよい食材」10項目と、「食べすぎに注意したい食材」5項目の摂取目安を示した食事法です。

その効果の根拠は、約1000人の高齢者を対象にした食生活調査。マインド食の15項目のうち、平均5項目しか実施しなかったグループに比べ、平均10項目以上実施したグループは、アルツハイマー型認知症の発生率が53%も低かった。

ただし、この研究はアメリカ人を対象にしており、日本人に合った食事法への応用は現在調査中とのこと。 マインド食に加えて、日本人が気を付けたいのが「減塩」。

日本人は塩分摂取量が多いため高血圧になり、それが脳梗塞、アルツハイマー型認知症の次に多いとされる「脳血管性認知症」を招く主要原因になっています。 つまり、「マインド食+減塩」が、アルツハイマー型、脳血管性の両方の認知症予防につながると考えられます。

積極的に取るとよい食材

  • 緑黄色野菜(週6日以上)
  • その他の野菜(1日1回以上)
  • 全粒穀物(1日3回以上)白米に玄米や雑穀を炊きこんでもOK
  • ナッツ類(週5回以上)
  • 豆類(週3回以上)
  • 魚(なるべく多く)
  • 鶏肉(週2回以上)
  • ベリー類(週2回以上)
  • ワイン(1日グラス1杯まで)抗酸化物質が多い緑茶に変えてもOK
  • オリーブ油(優先して使い)
  • 食べすぎに注意したい食材

  • 赤身の肉
  • バター
  • チーズ
  • お菓子
  • ファーストフード
  • 雑誌、ためしてガッテンより引用

      

    ブログ作者の感想

    医食同源ですね。健康にいい食事をすれば、病気リスクを減らせるのがよくわかりました。認知症は年々その数は増えています。将来のリスク低減のため減塩食に努め、野菜を積極的に取るなどが必要ですね。

    マインド食で認知症リスク低減のために野菜・減塩食
  • 宅配でおいしく減塩食を楽しむ
  • 新鮮野菜の定期宅配(入会金無料・年会費無料)
  • 【ファンケル】「玄米」以上の栄養価とおいしさを兼ね備えた理想的なお米♪
  • 食事に関するその他の記事は下記ご参考までにどうぞ。