PHP date、rand関数

date関数

プログラムが実行された瞬間の日時を取得してWEBページ上に表示させる

早速、作ってみましょう

date.php

<?php require ‘header.php’; ?>

<?php
date_default_timezone_set(‘Japan’);
echo date(‘y/m/d H:i:s’),'</br>’;
echo date(‘y年m月d日 H時i分s秒’);
?>
<?php require ‘footer.php’; ?>
現在の日時を取得するには、タイムゾーンを指定します。タイムゾーンとは共通の標準時を使う地域のこと。
日本の日時を取得したいので(‘Japan’)としています。

日時を表示するにはdate(フォーマット)を使用します。
date関数は現在の日時を取得し、フォーマットで指定した形式に基づいて文字列として返します。

関数を呼び出すには関数名を記述します。関数名(引数1,引数2・・)。引数は関数に渡す情報です。関数の実行が終了すると、結果の値を元に返します。この値のことを戻り値、または返り値といいます。

rand関数

乱数を生成する関数を利用して、ランダムな数値や画像を表示する

ページを更新すると・・・
「乱数の最大値を取得」以外は各種ランダムに変更されました。

それでは早速作ってみましょう

<?php require ‘header.php’; ?>

<?php
乱数の表示
echo rand();

乱数の最大値を取得
echo getrandmax();

範囲を指定して乱数を表示
echo rand(1,5);

画像をランダムに表示
echo ‘<img alt=”image” src=”item’ , rand(0,2), ‘.png”>
?>
<?php require ‘footer.php’; ?>
「rand関数」
ランダムな数を取得します。0以上、乱数の最大値以下の乱数を返します

「getrandmax関数」
乱数の最大値を取得します。環境ごとに変わります。自身の環境では2147483647でした。

「rand(最小値, 最大値)」
引数を指定してrand関数を呼び出すと、乱数の範囲を指定することができます。

「画像をランダムに表示する」
実行する際には、スクリプトと同じフォルダに画像ファイルを保存しておきます。画像ファイル名は「item0.png」のように、itemに続いて連番で数字を入れておきます。正しく実行できた場合は、0から2までの乱数が生成され、対応した画像が表示されます
PHPについて

この本から引用、参考にして学び、完成させることができました。しかし、ここではプログラミング初心者の私が詳しく解説することは、おこがましく、難しく出来ません(ToT)
その点、この本では丁寧な解説が載っていますので、解説とともにコードを書き、完成させればより深く学ぶことができます(^.^)、実際、初心者の私でもわかりやすかったです。身に付け消えないスキルが3,000円弱ならコスパよく、買っておいてよかったと満足してます。


短期間でのレベルアップにはプロから学ぶのもありです。

キャリアアップに必要なスキルを取得しよう。

オンラインで受講ができるスクールですので、全国どこからでも。

就職・転職支援